雀

動物紋雀紋

突然変異の白雀は、神の使いとして古来より尊ばれてきた瑞鳥。
家紋としては、雀単体よりも竹や笹と組み合わせたものが多い。
  • 代表紋

    三羽雀

    三羽雀

  • ステータス

    雀_ステータス
  • 分布図


由来・解説

可愛くない鋭い眼光が魅力

雀は古来より日本人に大変なじみ深い野鳥です。春先は苗の害虫を食べて人の生活を支えますが、秋には稲の籾米を食べて人を困らせる一面もあります。そのため雀を追い払う「雀追い」や「鳥追い」という風習が各地に残っています。
ただ、その可愛らしい見た目と「ちゅんちゅん」と鳴く姿に親しみを覚え、『雀の恩返し』などの民話や童謡、「雀の涙」や「雀百まで踊りを忘れず」というような慣用句も生み出され、現在まで残っています。
また突然変異で羽毛が真っ白の「白雀」は観音菩薩の化身といわれ、瑞鳥とされており、『続日本記(しょくにほんぎ)』には聖武天皇へ献上されたという記録が残っています。
家紋としては公家の観修寺(かじゅうじ)家が用い、後に竹笹を加えたことが有名です。図柄は雀を写実的に描き、鋭い目つきで相手を威嚇しているようなものがほとんどです。
ただ中には、冬を過ごすために羽毛を膨らませた雀を可愛らしく描いた「膨雀(ふくらすずめ)紋」もあります。こちらは「福良(ふくら)む」という語呂合わせから、縁起がよい紋として人気があります。
また「竹紋」のひとつに「竹に雀紋」がありますが、これは家紋名だけでなく、取り合わせのよいもののたとえとしても使われています。

雀紋武将

  • 使用諸家
    甘露寺 勧修寺 万里小路 中御門 清閑寺 坊城 芝山 中城 山崎 坪田 etc
  • 主な有名人
    個人特定不可
派生家紋数
約40種
イメージカラー
雀色
検索ヒット数
216万件
家紋使用ランキング
45位

関連紋

主な派生紋

  • 雀の丸

    雀の丸

  • 飛び雀

    飛び雀

  • 対い雀

    對ひ雀

  • 上下対い雀

    上下對ひ雀

  • 上下対い雀菱

    上下對ひ雀菱

  • 六角形三羽雀

    六角形三羽雀

  • 膨雀

    膨雀

  • 膨雀菱

    膨雀菱

  • 尻合せ三つ膨雀

    尻合せ三つ膨雀

  • 天台真盛宗西教寺(近江阪本)

    天台真盛宗西敎寺

家紋一覧ページ

PURCHASE

書籍の販売をウェブ上でも受け付けております。